クレジットカード現金化と資金繰り

なぜ消費者金融の利用は悪と言われるのか?考慮すべき問題点

事業の運転資金を調達するために、最も有名な手段の1つとしてあげられるのが“消費者金融”の利用による調達です。しかし、消費者金融の利用にはいくつか問題点が見受けられます。どのような点が問題とされているのでしょうか。

消費者金融の利用は悪なのか

消費者金融は良い?悪い?

 

世間一般では借金は悪で、消費者金融の利用はオススメされません。
しかし借金をしている人は思っている以上に多いです。

 

企業単位になると「融資を受けない企業は成功しない」と言われることもあります。

 

 

消費者金融の問題点

世間ではなぜこれほどまで消費者金融は悪者にされているのでしょうか。
消費者金融の利用に際する「問題点」を考えてみましょう。

 

高騰する金利

消費者金融を利用する際の最も大きい問題は「高すぎる金利」です。

 

借り入れに際する利息は“利息制限法”という法律で、20%までと定められています。
法律は遵守しなければいけないため、正しい経営をしている業者ならばこの20%が破られることはありません。

 

しかし消費者金融の借り入れは最大で18%付近であるため、非常に高水準です。
銀行借り入れと比べても優しい設定とは言えません。

 

限度額が低い

どれくらい借り入れられるのか、という問題は重要です。
その点に関して、消費者金融での借り入れは不十分に感じる場合があります。
つまり、借り入れの限度額が低く設定されてしまうことが多いのです。

 

消費者金融における限度額の決定は“スコアリング”という手法により行われます。
会社の経営状態や、経営者の信頼性により算出された返済能力の高さ次第で借り入れの限度額が決まるため、数字のみで判断される厳しさがあるのです。

 

悪徳業者が多い

未だに消費者金融の中に潜む悪徳業者

 

以前と比較すると、消費者金融の利用に際する詐欺被害による相談は減少傾向にあります。
しかし、それでも未だに悪徳業者の存在は無視できません。

 

悪徳業者を利用すると、最悪の場合“闇金”に足を踏み入れてしまう恐れがあります。
消費者金融を利用する際は名の知れた大手サービスを利用することで、悪徳業者の餌食にならないような自衛が必要になるのです。

 

他のローンに影響が出ることも

消費者金融による資金調達は、身近な言葉で当てはめると“借金”です。
借り入れなどの金融商品を利用した場合、指定の機関に信用情報が登録されるため、返済状況や借り入れ状況が逐一監視されます。

 

全ての借金の情報は中央集権的に管理され、たくさん借金をすればその分だけ評価が悪くなり、全体的な信用情報に影響を及ぼすのです。
最悪の場合、新たな借り入れができなくなる可能性もありますので注意しましょう。

 

問題を理解して上手く付き合おう

企業を経営する上で借金をするのは必ずしも悪ではありません。
お金を借りたとしても、必ず返済すれば良いのです。

 

しかし消費者金融の利用には、数多くの問題点が挙げられるため、全て考慮した上で賢く運用する必要があります。
問題点を理解し、それでもメリットがある方法だと感じた場合に、活用すべき資金調達方法なのではないでしょうか。